ホーム 学校紹介 校長室 学校経営 スケジュール 学校行事 学校通信
学校経営

   
   
 久留米市の
教育目標
ともに未来を創る「くるめっ子」の育成
〔つくる力・つながる力・つらぬく力〕
 
久留米市教育振興プラン
   
本校の
教 育 目 標 
 豊かな心をもち、主体的に考え、行動する子どもの育成
〜学び合う、つながり合う、鍛え合う活動を通して〜
 
め ざ す  児 童 像
  学びをつなぐ授業【主体的で対話的で深い学び】
  @ユニバーサルデザインの視点に基づいた、子どもが「わかる・できる」を実感できる授業(学習環境)づくりの推進
  A先生や友達との対話を通して、考えを高めたり深めたりする活動の充実
  B「書くこと」を重視した授業づくり
  Cクロームブックの効果的な活用の推進
  D読書の推進と基礎・基本の確実な定着(こもりのタイム等の充実)
  E家庭学習の質と量の向上(学園コミュニティの取組強化)

楽しい学校【安心・安全な学び舎】
 
子ども基本法の施行をもとに、一人ひとりの子どもの権利を尊重し、一人ひとりが大切にされる
  学校教育環境の構築

  @「福岡アクション3」「小森野小アクションプラン」をもとにした迅速かつ丁寧な
   生徒指導の実践
  A関係機関との連携強化(スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー等)
  B生徒指導の内容の共通理解と指導の徹底
  C「言葉」を大切にしたより良い人間関係の構築
  D花(一人一鉢)や野菜の栽培活動を通した、優しさや美しさを感受する心の育成

笑顔の先生【教師力の向上と子どもと向き合う時間の確保】
  @キャリアに応じた研修推奨
  A各部会での連携と見通しある研修計画の実施
  B若年層教員への日常的なOJTによる指導力向上
  C子どもとの向き合う時間の確保に向け、働き方改革への取組
協働する学校・家庭・地域【コミュニティスクールの推進】
 (1)学校・家庭・地域との連携・協働
  @地域の人・自然・文化との交流体験と「小森野のよさ」再発見学習の充実
  A人権のまちづくりの推進や学園コミュニティの取組による家庭・地域との連携
 (2)学校力の向上
  @保護者や地域から信頼される学校づくり…共に活動、情報の発信
  A実践的指導力の向上を図る研修・OJT(同学年・部会等)の充実
  B「チーム小森野」としての組織的・協働的な体制づくり

 
   学 校 像
     ○ 子どもの元気な声に満ちた、活気溢れる楽しい学校
   ○
 いつも、きちんと整理・整頓され、掃除が行き届いた美しい学校
   ○ 
明るい挨拶が飛び交う礼儀正しい学校
   ○ 
学校・家庭・地域が協力、連携、支援し合う学校
   教 師 像
     ○ 一人ひとりを大切にする教師
   ○ 
子どもの心に寄り添う教師
   ○ 
子どもとともに働く教師
   ○ 
家庭や地域に信頼される教師
   授 業 像
     ○ 自ら考え、判断し、表現できる力を育てる授業
   ○ 
自分の考えを持ち、互いに考えを深め合う授業
   ○ 
交流、表現活動を大切にした授業
   ○ 
自ら学び続ける意欲を育てる授業
重 点 目 標 自分の考えをもち進んで表現する子どもの育成